吉川晃司さん、布袋寅泰さんの寄付10億円で能登復興基金を創設へ。吉川晃司さん、布袋寅泰さんの寄付10億円で能登復興基金を創設へ。布袋寅泰さんと吉川晃司さん、10億円超を能登半島の復興に寄付へ。ファウスト博士ドイツ民衆本の世界 〈3〉 松浦純藤代幸一国書刊行会 1988いわゆるファウスト伝説は、実在の人物を元にしつつも民衆本で取り上げられ、マーロウ、ゲーテ、トーマス・マンなどがそれを題材にした文学作品を書いてきた。内容は、キリスト教の教訓+中世の滑稽譚といったもので、想像以上に面白い。もちろん彼が書いただけに解説の質も超論文級である。 「ファウスト先生とメフォストフィレス(!)の愉快なイタズラと旅と人生(但し凄惨な最後を遂げる)」といった内容で、ゲーテ以降のコウショウなファウストは存在しません。作中でファウストが非難される事も全くなく、楽しい冒険譚になってます。(レビューより)#ファウスト#伝承#伝説#キリスト教#教皇#本#BOOK#思い出本屋#思い出本屋ドイツ#思い出本屋宗教#思い出本屋悪魔#思い出本屋メルヘン#思い出本屋生活#思い出本屋風俗#思い出本屋エロス#思い出本屋西洋文化#思い出本屋西洋文学#思い出本屋西洋中世。能登地震寄付ファウスト博士。その1587年民衆本を訳したのが本書で、同年に英訳が出て、89年にはマーロウが戯曲化したことからも流行が分かるところ。アート・デザイン・音楽 ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK VolumeI &II。ZARD BLEND -SUN & STONE- バンドスコア (坂井泉水)。19世紀に流行したという人形劇版も並録されていて、後の独文のドン松浦純氏が若かりし頃、文体で遊んでいた痕跡が微笑ましい。CygamesCreators Book サイゲームス クリエイターズ ブック。アート・デザイン・音楽 ONE OK ROCK PRIMAL FOOTMARK #14。オペラの元ネタともなった最初期のファウスト伝説。【新品】美術の物語 ポケット版。天野喜孝 全版画集。この本のファウストは人から好かれるし、暇さえあれば占星術の勉強をしてるし、教皇が十字をきる度に透明になって教皇の顔に息を吹き掛けるようなオモシロおじさんです。劇場版ベルセルク 黄金時代編 豪華版パンフレット3冊+フライヤー3枚+α。メタルのジュエリークラフト。今年読んだ本で一番面白かったかも。マーチング楽譜 君はともだち (ディズニー映画「トイ・ストーリー」主題歌)